「自分らしい働き方」へ一歩踏み出すセミナーに参加。一歩踏み出すきっかけとなりました。

17年2月19日、「自分らしい働き方」へ一歩踏み出すセミナーに参加しました。

セミナー参加前から内容をブログに書こうと考えていましたが、暫く書き出せず苦労しました。何故なら内容が濃密すぎて消化出来なかったからです。

これまでまともに働き方について考えてこなかったために、自分の考えを持てずにセミナーに臨みました。ですからセミナー参加後に、働き方に対する自分の考えがどのように変わったのかは分かっていません。

そんな僕がセミナー通じて得たものは、働き方というよりも、どう生きていくかという生き方について考えていく視点。そして、なかなかクリアに出来ていなかったどう行動していくかという指針。それらの大きな収穫を得られたセミナーでした。

対極にある2人のセミナー講師

今回のセミナーの講師兼主催者である滝川徹さん。
ブログ「いつでもスタオバ(startover)!!!」を運営されており、昨年12月に「気持ちが楽になる働き方」という書籍を出版されました。

大手金融機関に勤めながらも、理想のワークライフのため、残業時間0を実現。

もう一人の講師は北真也さん。大手メーカーのシステムエンジニアとして、日夜奮闘される傍らブログ「Hacks for Creative Life!」を運営されています。そしてブログメディアの「アシタノレシピ」と「東京ライフハック研究会」という勉強会を主宰されており、公私共にモーレツな働き方をされています。

残業時間0と徹夜を重ねながらもモーレツに働くこと。そんな2人の働き方は対極にあります。ですから働き方についての考え方も対極にあると思っていました。しかし働き方に対する考え方の先には、ある共通点がありました。

自分にとって最も大事なものにフォーカスをする

共通点とは、シンプルにいえば、自分にとって最も大事なことにフォーカスすること。自由に働かれている2人の考えについて見ていきましょう。

滝川さんの考え

「たとえ非難されてでも、本当の自分の気持ちと向き合い、他人の目線よりも自分の気持ちを優先して生きていくと決めた。」

とあります。

対する北さんの考え、

「新しい価値を生み出すこと。他人に認められる成果を出すこと。その為には、自分の時間や家族の時間を投じることもあり得る。」

とあります。

働き方は異なれど、自分にとって何を優先するかが明確に決まっていて、その為に全力を投じることには変わりありません。

どちらが正しい正しくないといった問題ではなく、何が自分にとっての喜びであるかが分かっている。そこが重要ではないかと思いました。

どう行動していくか

では、自分にとって何が大事かが分かるためにどうすれば良いか。それはお2人が取ってきた行動をそのまま倣ってみることで、分かってくるのではないかと思います。それは、

  • ブログで発信を続けること
  • 勉強会など何でも、気になることはまずやってみること

ブログを通じて自分の考えを発信することで、何が自分にとっての喜びなのか、自分は何をしたいのかを常に問い続けること。勉強会など何でも、気になることをまずやってみることで、何が自分の強みなのかを理解して磨くこと。

これらを通じてようやく、自分なりの生き方・働き方が確立されていくのではないでしょうか。

自分自身と向き合い、いかに動いてもがいていくか。その結果自分にとっての喜び・生き方を見つけていきたいものです。今からでも遅くないので一歩ずつ進んでいこうと思いました。
おしまい。

新時代のワークスタイル クラウド「超」活用術
北 真也
シーアンドアール研究所
売り上げランキング: 151,373